★たつひとのジパング倶楽部
Tatsu's JR

<いつも工事中>

たつひとのJAL

◆ たつひとのジパング倶楽部とJRのメモです◆

忘備録です。
正確さは劣りますのでネットで確認方。
  (^-^)

2024/8/27 改訂

<たつひとのJRとジパング倶楽部>

[ジパング]  [青春切符] 

ジパング倶楽部

項目 内容



ジパング倶楽部とは

<ジパング倶楽部>
 ・ジパング倶楽部は,日本全国のJRきっぷが年間20回まで30%割引。
  はじめ3回までは20%引き。更新では初めから30%引き。
 ・女性満60歳以上,男性満65 歳以上なら入会可。
  →これ明確な男女逆差別と思いませんか。

<制限>
 ・割引にならない期間: 4月27日〜5月6日,8月11日〜8月20日,12月28日〜1月6日

 ・割引にならない列車: 東海道新幹線「のぞみ」,山陽・九州新幹線「みずほ」
  乗車券は割引。海外の観光客のレールパスと違うところです。

 ・グランクラスの特急料金・グランクラスは割引適用外。

<カード・手帳携帯要>
 ・会員手帳で買った場合は,切符に「会員証・手帳要携帯」
 ・JR東日本・北海道線のみを大人の休日倶楽部ジパングカードで買った場合は
  「大人の休日倶楽部ジパングカード携帯」
 と書かれています。

(^-^)v



ジパング倶楽部ルール

<乗車券>
 ・JR線を片道,往復で,201km以上利用。
  JRの各種きっぷが割引に。

 ・片道100kmで検討。→これで往復切符をジパングで購入
  ・武蔵小杉-網代あじろ: JR東日本だけで100q以上 (東海道線と伊東線)
                    「大人の休日倶楽部ジパング」カードだけで購入可。30%引。
                    手帳不要。
                    東京近郊区間なので有効期間は1日
        ※東京近郊区間: 東京から最遠駅,伊東(熱海),久里浜,安房鴨川,松本,水上,黒磯,いわき,銚子
 
  ・武蔵小杉-函南かんなみ: JR東日本とJR東海をまたがり100q以上 (東海道線のみ)
                    手帳による購入要。
                    東京近郊区間外なので有効期間は2日

 ・片道200q以上で検討
  ・武蔵小杉-越後湯沢

<その他のきっぷ>
 ・特急券,急行券,グリーン券及び座席指定券は
  乗車券が200km以上なら,特急券等は200q未満でも割引対象。
  購入する乗車券区間内のものに限る。


(^-^)v



ジパング倶楽部

利用ノウハウ

<東海道新幹線での移動>
  ・のぞみが使えませんので,策が必要です。
 
 東京→福山
  ・朝,6時新横浜発の広島行きひかり493は,
   6時品川発のぞみ99博多行き,6時東京発のぞみ1博多行きより
   早く新大阪,新神戸に到着します。
 
 福山→東京
  ・昼間のひかりは,岡山発。
   ただし,新大阪までは各駅停車で,各駅で後発の列車の通過待ち。
  ・福山-新大阪間は,さくらがベスト,福山-岡山-姫路-新神戸-新大阪
   普通指定席は,昔のグリーン車なみの2列-2列シート。

(^-^)v



ジパング倶楽部

のぞみ使用の場合

 ・のぞみ使用の場合は,乗車券のみ3割引き。(乗車券も正月,五月連休,お盆等の使えない期間注意要)
  →そこで,特急券は

<EX予約サービス>
 ・エクスプレス予約は,J-WESTカード エクスプレス (JR東海エクスプレス・カードも)の会員対象の
  東海道・山陽新幹線の会員制予約サービス。

 ・パソコン,スマホで
 ・お盆や年末年始・ゴールデンウィークなどの繁忙期においても値段変動なし
 ・新幹線自由席券よりも安価
 ・乗車変更が予約した列車の発車時刻前まで何度でも手数料無料で可
 ・座席指定可。


(^-^)v

[▲Top]

青春18きっぷ

項目 内容



青春切符とは

<青春切符とは>
 ・JR普通列車が乗り放題になる券が5回分入ったお得な切符
 ・1人で5回(5 日)使用でも,5人で1日ぶらり途中下車の旅でもよい。

 ・5回分で11,850円だから1回あたり2370円。→12,050円だから1回あたり2,410円。

<期間>
 ・春・夏・冬の特定の期間でのみ購入可
 
  ・【春】発売期間: 2月20日〜3月31日
      利用期間: 3月1日〜4月10日
 
  ・【夏】発売期間: 7月1日〜8月31日
      利用期間: 7月20 日〜9月10日
 
  ・【冬】発売期間: 12月1日〜12月31日
      利用期間: 12月10日〜1月10日

<子供の青春18きっぷの使用>
 ・普通乗車券が必要となる子供・幼児・乳児についても,青春18きっぷの1回分を利用すること可。
  普通乗車券を必要としない幼児等については青春18きっぷの一回分は不要。
 ・子供用の普通乗車券を使用したほうが得になるか検討要。

(^-^)v



青春切符のルール

<青春切符のルール>
 ・日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席
  BRT(バス高速輸送 システム)
  JR西日本宮島フェリー
  に自由に乗降可

<普通列車・快速列車に連結するグリーン車
 ・JRすべての普通列車・快速列車に連結するグリーン車の自由席が
  青春18きっぷで乗車可
 ・東海道本線(東京〜熱海・沼津・伊東)
 ・もちろん,グリーン券要。

<その他のルール>
 ・東京・大阪電車特定区間内では終電まで有効。
 ・払い戻しは,未使用の場合のみ。
 ・列車運行不能,遅延での払い戻し,使用期間の延長なし。
 ・接続できない場合の新幹線,特急への乗車不可。
 ・夜行列車で使用する場合は,0時過ぎに最初に停車する駅までの切符を別に要。

(^-^)v



青春切符の情報

<無人駅・早朝駅員がいない場合の18きっぷの改札の通り方>

 ・そのまま改札ゲートを通って,社内の車掌さんか,下車駅の駅員さんに
  判をもらいます。

 ・自動改札になっていて,それを無理やり通ったり,ゲートを飛び越したりするのは
  なんとなく気が引けますが,これをしないと電車にのれません。 (^-^; 


(^-^)v

[▲Top]

JRのルール

項目 内容



切符のルール

<発売日>

 ・乗車日の一ヶ月前。

<往復割引>

 ・往復乗車券の利用は,片道の営業キロが601q以上あれば,
  「ゆき」,「かえり」の運賃がそれぞれ1割引。

 ・東京-姫路は,644.3q 往復割引がききます。
 ・品川-姫路は,637.5km 往復割引がききます。
 ・新横浜-姫路は,615.5km 往復割引がききます。

<乗車券の有効期間>

 ・営業キロが100kmまでと大都市近郊区間内(東京近郊区間)のみの利用は
  乗車券は発売当日のみ有効。

 ・101km以上の乗車券の有効期間
   200qまで 2日
   400kmまで 3日
   600kmまで 4日
   800kmまで 5日 → 往復10日間
   1000kmまで 6日
   1001km以上は200kmごとに1日を加える

 ・東京-姫路は,644.3q 5日間
 ・東京-福山は,791.2km 5日間

 ・往復乗車券の有効期間は片道乗車券の2倍

<特定都区市内>
 ・200qを超えると東京都区内,横浜市内になります。
  都区内,市内では途中下車できません。

 ・東京都区内と横浜市内の意味
  ・東京都区内は東京までの運賃,横浜市内は横浜駅までの距離で運賃を計算します。
   実際の距離と得する場合と損する場合があります。注意が必要です。
  ・川崎は,横浜ではありませんが,横浜市内に入っています。
   注意が必要です。
  ・武蔵小杉は,横浜市内に入っていません。
   北方面との切符では注意が必要です。
    ・越後湯沢-川崎(横浜市内) 217.4kmですが,横浜までの228.0kmの運賃4,000円に。
    ・越後湯沢-武蔵小杉 216.0kmで運賃3,670円

 ・特定都区市内の切符と乗り越し
   ・特定の都区市内,東京山手線内(特定の都区市内駅を発着する場合の特例のゾーン)の駅着
    乗車券で乗り越しする場合は,
    乗り越す駅の方向にあるゾーンの出口の駅から乗り越し区間の運賃を払う

<大都市近郊区間内のみを利用する場合の運賃>
 ・大都市近郊区間内のみを普通乗車券で利用する場合は
  実際に乗車する経路にかかわらず,最も安くなる経路で計算した運賃に。

  <東京近郊区間>
    西: 松本
    東海道: 伊東
    千葉: 全域
    上越: 水上
    常磐: いわき
    東北: 黒磯

 ・重複しない限り乗車経路は自由に選択可。途中下車は不可。
  途中で下車する場合は,実際に乗車された区間の運賃と比較して不足している場合はその差額支払要。
  →大回り乗車

選択乗車

 例外的に乗車券に定められた以外のルートを乗ることができる。

 ・乗車券の券面に表示された経路にかかわらず,他の経路を選択して乗車できること。
  ・岡山-相生間: 山陽本線,赤穂線,新幹線

 ・新幹線と在来線
  ・新幹線単独駅を途中に含む区間は別線扱い
  ・品川−福山間は,品川も福山も新幹線と東海道本線・山陽本線とも両方あるので全区間同一の線路

途中下車
 ・「途中下車」は,旅行途中(乗車券の区間内)の駅でいったん改札口の外に出ること
  後戻りしない限り何回でも途中下車すること可

 ・途中下車できない例
  ・片道の営業キロが100キロメートルまでの普通乗車券
  ・大都市近郊区間内(東京近郊区間)のみを利用の場合の普通乗車券
     ※東京近郊区間: 東京から最遠駅,伊東(熱海),久里浜,安房鴨川,松本,水上,黒磯,いわき,銚子
 
  ・回数券
  ・一部トクトクきっぷ
  ・特急券、急行券、グリーン券、寝台券、指定席券、乗車整理券、ライナー券
  ・特定の都区市内発着となる乗車券は,それぞれ同じゾーンの駅。
   山手線内発着となる乗車券

(^-^)v



大廻りとは

大回り乗車とは>

 ・大都市近郊区間内のみを乗車の場合は
  重複しない限り乗車経路は自由に選択可。途中下車は不可。
  これを利用した乗車方法が大回り乗車
 ・大回り乗車の起源は「選択乗車
  乗車駅と下車駅さえ同じならば違うルートを辿っても良いと言う特例。

 ・自動改札機の時間制限の有無
  →あるかどうか確認してみます。
   →4時間弱はOK
    →自動改札機がだめなら有人改札口に

<武蔵小杉−武蔵中原>
 ・距離1.7km 140円

 @武蔵小杉-(湘南新宿線)-赤羽-(埼京線)-武蔵浦和-(武蔵野線)-府中本町-(南武線)-武蔵中原
  90.0km 2時間強 【171121】
 
 A武蔵中原-(南武線)-立川-(青梅線)-拝島-(八高線・川越線)-川越-(川越線)-大宮-(湘南新宿ライン)-武蔵小杉
  133.9km 4時間弱 【171122】


<大回り乗車無人駅対応>
 ・無人駅の途中下車は不可
 ・無人駅の改札口は列車の扉。車内精算で下車。

<大回り乗車スイカ対応>
 ・交通系ICカード(SUICA等)は大回り乗車で利用可だが,
  普通乗車券の購入がベッター
 ・中間改札や車内検札の際にICカードの記録内容をすぐに確認できず
  説明に余計な手間がかかる。
 ・大都市近郊区間でもICカード非対応エリアが存在。

<大回り乗車振替輸送なし>
 ・事故等の影響で列車の運行ができず
  途中下車を余儀なくされても
  発駅からその駅までの最安の運賃で精算要。
 ・振替輸送等の便宜なし。

(^-^)v



切符の運賃・料金

普通運賃 本州3社

 ・100qまで  1,660円
 ・120qまで  1,940円

 ・760qまで 10,480円
 ・800qまで 10,800円
 ・840qまで 11,120円

普通列車グリーン料金

 

改定: 2024年3月16日改定

Suicaグリーン料金 (通常料金)  ・50kmまで  770円 → 750円 (1010円)
 ・100kmまで  980円 → 1000円 (1260円)
 ・100km以上  1670円 → 1550円 (1810円)
 ・150qまで 1670円
 ・151q以上 1950円

  Suicaグリーン料金:モバイルSuicaやカードタイプSuica等にグリーン券情報を記録して購入
  通常料金: 駅でグリーン券(紙きっぷ)や車内でグリーン券を購入

  ※ジパングの事前購入で,三割引き

 <首都圏エリアの普通列車グリーン料金>
  東京駅からの最遠駅: 沼津,伊東,久里浜,
                 君津,上総一宮,成東,成田空港
                 前橋,黒磯,高萩

  ・50kmまで  平日770円(1030円),土休日570円(830円)
  ・51km以上  平日980円(1240円),土休日780円(1040円)
 
  ※ ( )内は,車内料金
  ※ジパングの事前購入で,三割引き

(^-^)v

[▲Top]

スイカとイコカ

項目 内容



Suica スイカ

<Suica(スイカ) >
 ・東日本旅客鉄道(JR東日本)の
  非接触型ICカードシステムによる乗車カード
  電子マネー
 ・Suicaの名称: 「super urban intelligent card」

<Suicaポイントクラブ>
 →JRE ポイントに統合。

<JRE ポイント>
 ・登録したSuicaの利用でJRE POINTがたまる。
 ・無料のJRE POINTカードを作って使うとSuicaのJRE POINTと合算。
 ・JRE POINTマークの店で,JRE POINTカード提示で,
  100円(税抜)ごとに1ポイントがたまる。
  登録したSuicaの決済だけではポイントはたまらない。
 ・JRE POINTカード提示で,JRE POINTがたまる。
 ・SUICAマークの店で,登録したSuicaの利用でポイントがたまる。

< >

< >

スイカの使用範囲

 ・スイカの使用範囲

(^-^)v



イコカ

SMART ICOCA

<イコカとは>
 ・ICOCA(イコカ)はJR西日本が発行する交通系ICカード。

<イコカへのチャージ>
 ・クイックチャージ機右上のカードホルダーにSMART ICOCAを挿入
 ・希望のチャージ(3,000円、5,000円、10,000円)の金額のボタンを押し
  チャージ(入金)
 ・クイックチャージ及びポイントチャージは、JR西日本のICOCAご利用可能エリア内でのみ
 ・カード内残額がMax20,000円
 ・J-WESTカードJ-WESTポイントはSMART ICOCAのチャージ交換可。(ポイントチャージ)

イコカ使用範囲
 ・近畿圏エリア
 ・岡山・広島エリア

 ・2018年夏に山陽線(相生〜和気駅間の4駅),赤穂線(播州赤穂 〜長船駅間の9駅)へICOCAエリアを拡大
  近畿圏エリアと岡山・広島エリアのエリアをまたがっての利用可に。【171018】

(^-^)v



スイカの払い戻し

Suicaの払い戻し>
 手数料あり。
 残額220円以下の場合はそれ以上の額は引かれない

  ・残額100円−100円(手数料)+500円(デポジット)=500円
  ・残額0円−0円(手数料)+500円(デポジット)=500円

PASMOの払い戻し>
 2014年から払い戻し手数料なし

  ・SF残額1,000円+500円(デポジット)=1,500円

(^-^)v

[▲Top]

その他

項目 内容



JREポイント

モバイルSuica




普通列車
グリーン車利用





JRE POINT用Suicaグリーン券のポイント交換を申込む

  

 ・事前にJRE POINT WEBサイト上で(JRE POINT用)Suicaグリーン券の交換申込みを完了している必要あり
 ・600point (2019年6月まで)
 ・400point (2022年8月時点)
 ・500point (2024年7月時点) 2024.7.1〜8.31

 <WEBサイトからSuicaグリーン券の交換申込み>

 ・JRE POINT WEBサイトに,IDでログイン
 ・TOPページから[会員ページ]を選択
 ・会員ページから [Suicaグリーン券 交換]を選択
 ・Suicaグリーン券を受け取るSuicaの選択
 ・Suicaグリーン券の枚数を選択
 ・交換するポイント数を入力
 ・入力確認
 ・問題なければ[申込む]を押す

 ※受取期間30日以内に受取りされなかった場合は,ポイント口座へ戻る。
  受取期間内に有効期限を迎えるポイントは失効


乗車当日 (JRE POINT) Suicaグリーン券をモバイルSuicaで受取る

  

ステップ1
乗車当日,モバイルSuicaアプリを起動

ステップ2
受取るSuicaを確認
Suica選択画面
(JRE POINT用)Suicaグリーン券を受取るSuicaを確認し,画面上に表示させます。

ステップ3
メッセージをタップ
メッセージ位置説明画面
トップ画面に表示された
[ポイント交換グリーン券が〇件あります]の
メッセージをタップします。

ステップ4
メッセージを確認
メッセージ確認画面
メッセージを確認し,問題なければ[OK]を選択。

ステップ5
[ポイント交換情報]を選択
ポイント交換情報掲載位置説明
[ポイント交換情報]が表示,選択。

ステップ6
[Suicaグリーン券受取り]を選択
Suicaグリーン券受取りボタン掲載位置説明
受け取る分をタップ。

ステップ7
乗車駅と降車駅を選択
乗車駅,降車駅選択画面?
乗車駅をタップし,駅名を入力すると候補駅が表示
乗車駅を選択。
降車駅も同様に入力。

ステップ8
Suicaグリーン券を受取る
入力内容確認画面?
乗車区間(乗車駅⇒降車駅),乗車日を確認,
内容が問題なければ[受取る]を選択。

ステップ9
Suicaグリーン券情報の書込み処理
受取り処理画面?
Suicaグリーン券情報を書込みます。

ステップ10
受取り完了
Suicaグリーン券受取り完了画面?
受取り完了の画面が表示されます。
[OK]をタップするとSuica一覧画面に戻る。



(^-^)v



JREポイント

カードSuica


普通列車
グリーン車利用






<JRE POINT用Suicaグリーン券に交換を申込む>

 ・事前にJRE POINT WEBサイト上で(JRE POINT用)Suicaグリーン券の交換申込みを完了している必要あり
 ・600point (2019年6月まで)
 ・400point (2022年8月時点)
 ・500point (2024年7月時点)

 <WEBサイトからSuicaグリーン券の交換申込み>

 ・JRE POINT WEBサイトに,IDでログイン
 ・TOPページから[会員ページ]を選択
 ・会員ページから [Suicaグリーン券 交換]を選択
 ・Suicaグリーン券を受け取るSuicaの選択
 ・Suicaグリーン券の枚数を選択
 ・交換するポイント数を入力
 ・入力確認
 ・問題なければ[申込む]を押す

 ※受取期間30日以内に受取りされなかった場合は,ポイント口座へ戻る。
  受取期間内に有効期限を迎えるポイントは失効


<自動券売機等でグリーン券を受取る方法>
 ・事前にJRE POINT WEBサイト上で(JRE POINT用)Suicaグリーン券の交換申込みを
  完了している必要あり。

 ・JR東日本のグリーン車停車駅の「Suica」マークのある自動券売機
 ・JRE POINT用Suicaグリーン券の受け取り可。
  受け取り時間: 5時〜24時30分
  ※申込み当日のJRE POINT用Suicaグリーン券の受取り不可。
  ※乗車日当日に受け取り
  ※受け取り日1回のみ

 ・自動券売機・Suicaグリーン券売機・多機能券売機で受け取り可

 <手順>
  ・自動券売機に,申込み時にお受取り対象として指定したSuicaカード投入。
  ・「グリーン券」を選択: 券売機の画面上にある「グリーン券」ボタンにタッチ
  ・「Suicaグリーン券」を選択
  ・降車駅の「路線名」を選択
   ※乗車駅は自動券売機の操作している駅
  ・「Suicaグリーン券受取り」を選択
  ・購入方法を選択: 「JRE POINTから受取る」をタッチ
  ・グリーン車の「降車駅」を選択。金額が表示されていないことを確認。
  ・「Suicaグリーン券」の受取り完了。カードに記録。
   JRE POINT用Suicaグリーン券の情報(乗車駅・降車駅)が記録されたSuicaカードが返却

 <注意>
  ・交換申込み日の翌日から30日以内に受け取り

ホームにあるSuicaグリーン券券売機で受け取り>

 ・ホームにあるSuicaグリーン券券売機で受け取り。
 ・普通にSuicaを置いて区間を指定すると
  普通に購入→注意。

 ・行き先の線名を指定
 ・左上に受け取りのメニュー
 ・「Suicaグリーン券受取り」メニューを押す。
 ・降車駅を指定。
   ※乗車駅はホーム Suicaグリーン券券売機を操作している駅

 <降車駅駅名がグリーン券券売機にない場合>
   例えば,三島駅,沼津駅は,グリーン券券売機に表示がない。
   熱海まで,グリーン券券売機で購入,乗車後,
   グリーン車の乗務員(グリーンアテンダント)へ申し出
   三島駅,沼津駅までに変更してもらえる。

 ・普通車グリーン車自由席は青春18きっぷのような制限が厳しい割引切符でも利用可

満席時のポイント戻し
 グリーン車が満席等で利用できず普通車に乗車する場合
  ・グリーン車の乗務員(グリーンアテンダント)へ申し出。
  ・「不使用証」を発行してもらう。
  ・「不使用証」受取り後,乗車翌日から7日以内に
    お問い合わせフォームへ連絡。確認後,ポイント戻し。


(^-^)v



Viewカード

普通列車
グリーン車利用券

Viewカード 普通列車 グリーン車利用券

 ・JR東日本エリア内の普通列車グリーン車自由席が利用できる優待券
  利用券1枚につき1名一回。

 ・一枚あたり五百円の普通車グリーン券を二枚ゲット

 ・普通列車グリーン車: 東海道線(熱海-沼津間は使用不可),横須賀・総武(快速)線,
                宇都宮線,高崎線,湘南新宿ライン,上野東京ライン,常磐線
 ・ポイント数: 400
 ・商品番号:  099
 ・有効期間:  発行日より3ヶ月間有効
 ・利用法: 利用券に利用区間を記入し,乗車した列車のグリーンアテンダントまたは車掌に
       利用券1枚につき1名1回
       同一方向に乗り継ぐ場合,改札口をでなければ1枚の乗車券で乗車可能
 ・乗車券: 乗車券,Suica,定期券,「大人の休日倶楽部」割引等のおトクなきっぷ

(^-^)v



ビューサンクスポイント

スイカポイント

JRE POINT

ビューサンクスポイントとスイカポイントとJRE POINT

<Suica付きビューカードによるビューサンクスポイント獲得>

 ・オートチャージ:  1,000円で6ポイント(2.5円/ポイントで,1.5%)
 ・きっぷ購入:    1,000円で6ポイント(2.5円/ポイントで,1.5%)
 ・Suicaでの支払い: 1,000円で2ポイント(2.5円/ポイントで,0.5%)

 ・400ポイントで,1,000円分のSuica電子マネーに還元

<以前>
 ・Suica付きビューカードを使って貯まるポイントは,ビューサンクスポイントとSuicaポイントの2種類。

 ・Suicaにビューカードでチャージし,チャージしたSuicaで支払いをするとビューサンクスポイントとSuicaポイント双方貯まる。
 ・現金でSuicaにチャージし,Suicaで支払いだとSuicaポイントのみしか貯まらない。
 ・支払いをビューカードで行うとビューサンクスポイントしか貯まらない。

<しかし>
 ・Suicaポイントは2017年12月5日にJRE POINT(ジェイアールイー ポイント)に統合。

 ・ビューカードのビューサンクスポイントは,2018年6月28日よりJRE POINT」に。

 (180626)

(^-^)v



混乱する
JR-EASTネットID

混乱するJR-EASTネットID

  ・My JR-EAST ID
    JR東日本グループが提供する各種会員サービスID・パスワードの共有サービス
    →えきねっと,モバイルSuica,VIEW'sNET,
     Suicaポイントクラブ,Suicaインターネットサービス)のID,My JR-EAST IDを
     1対1で結びつけ,連携サービスにMy JR-EAST IDでログインできるようにする。

  ・VIEW'S NET (ビューカード) ID
    パソコンやモバイルから利用明細やポイントの確認,各種手続きができるサービス。

  ・モバイルSuica:
    カードタイプのSuicaと同じように,1台の携帯情報端末で
    いろいろなことができるサービス。

  ・Suicaインターネットサービス:
    パソコンや携帯情報端末 と「FeliCaポート/パソリ」を使って,
    SuicaにSF(電子マネー)を入金(チャージ)したり,
    ネットショッピングの支払いにSuicaが使えるなサービス

  ・えきねっと
    全国の新幹線やJR特急列車の指定席きっぷの申込み,びゅう国内ツアーの申込みができるサービス。

  ・JRE POINT
    JR東日本グループの駅ビルで利用できるJRE POINT。


 (180626)

(^-^)v

[▲Top]

鉄道・バス お得切符

項目 内容



鉄道

「1日乗り放題」

東急線「1日乗り放題」

 ・660円


 (190628)

(^-^)v



東急線・バスに
1000円で
「1日乗り放題」

東急線・バスに1000円で「1日乗り放題」

 ・東急線と東急バス全線に乗車可能な「東急線・東急バス一日乗り放題きっぷ」
 ・大人1000円,小児は500円。
 ・駅の券売機で購入可。
 ・先に東急バスの車内でパスモやスイカで
  「東急バスICカード1日乗車券」(大人510円/小児260円)を購入,
  その後,東急の駅窓口で「東急線・東急バス一日乗り放題きっぷ」(大人490円,小児は240円)を現金購入
  東急バスはIC一日券で,東急線は乗車券使用。

 (190622)

(^-^)v

[▲Top]

本ホームページの作成者・管理者:高橋達人