達人の豪州ダイビングノート
Tatsu's Scuba DIVING Note in Australia
たつひとの合気道 豪州編
たつひとの豪州雑感記
たつひとの豪州合気道
ダイビングトピックス2000〜11
◆ オーストラリアでのダイビングを通してみた世界を紹介していきます ◆
日付 | 豪州 ダイビングノート 2012年 |
2012.05.13(日) |
今日は,Sydneyの北に90kmにあるTerragal沈船ダイブに行ってきました。 船は,2011年4月13日に沈設した軍艦 HMAS Adelaide IIです。 深さ35mの海底に沈設してあります。 全長138mの軍艦で,今回の2本のダイブは,船首の半分をみてまわりました。 <Adelaide船首から> <指揮棒でコブシメさんにご挨拶> ではでは。 (^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと) |
2012.05.13(日) その2 |
<ハンドシグナルについて> ハンドシグナルは海の中での意思伝達に重要ですね。 安全停止は,水深5mで3分間〜5分間します。この時のハンドシグナルは, SSIのテキストには載っていません。昔聞いたのは,両手で「T」の字を作るもの。 丁度,スポーツでタイムを取る時の合図です。 今回,ガイドをしてくれた花山さんは,右手を横に指を開きます。 すなわち「パー」です。これで水深5m。 左手の人差し指,中指,薬指の三つの指で「三」を作り,右手と「T」を作ります。 これで5mで3分間の意味。有用で面白いです。 ハンドシグナルも進化していますね。 ではでは。 (^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと) |
2012.05.12(土) |
今日は,Sydneyで初めて,3年ぶりにダイビングに行ってきました。 ここはシドニー湾の北に位置する「Mosman Chowder Bay」というポイント。 最大水深が18mで,湾内で天候に左右されず ダイビングの講習等によく使用する場所とのことでした。 久しぶりでリハビリダイブ(リフレッシュダイブ)となりました。 エントリーは桟橋からのジャイアントストライドで。 自転車と同じように,3年間のブランクはあまりなかったです。 まずまずのスタートです。 ただし,今は,SSIの教材がネットにアップされて入れ, 一通りの学習とチェックの試験は事前にしっかりとしました。 便利になったもので,2000年はビデオでの教材, その後DVDになって今はネットです。 透明度は3m程度と日本のビーチ並でした。 小さかったですが,コブシメに会えたのがうれしかったです。 アジ等の群れが多かったのはマルです。 ダイブ機材のお話: こちらのタンクは,DINバルブが標準。日本のヨーク式ではなく, わたし用にヨーク式を用意してくれました。 変換器があるとかで,準備しないといけないかもしれません。 また,こちらのPADIでは,オクトパスは,右側に接続。SSIと同じです。 日本ではPADIはオクトパスは左につけていますね。 ツアーショップのお話: 今回のファンダイブは,ワールドアベニュー(WORLD AVENUE)社が シドニー日帰りファンダイビングとして募集して, DIVING PLAZA SYDNEY(WORLD AVENUEの関連会社)という ダイビングショップが行うものです。 明日は沈船ツアーに行く予定で早く寝ないと。 ではでは。 (^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと) |
2012.05.05(土) |
今日は,Shellharbourへ久しぶり,一年ぶりに行ってきました。 ここのインフォメーションセンターで,お魚のシールもらいました。 これ,長さが90pあって,下にスケールがついています。 これを見ながら,少しこちらの生活も落ち着いてきたので,またダイビングを始めようかと ネットでシドニー近辺のダイビングショップの検索です。 いざといったときに日本語が通じないと怖いですよね。 日本人スタッフのいるダイビングショップを探しました。 唯一シドニーで日本人スタッフのいるというふれこみのショップが見つかって, そこで,さっそくファンダイビングの予約を入れました。 まずは,ビーチからです。 ではでは。 (^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと) |
[▲Top]
本ホームページの作成者・管理者:高橋達人